2014年05月

最近、めっきり見なくなったね?

何が⁉︎って、マッチですよ!

定番も定番!
火を付ける=マッチ でしょ⁉︎

でもでも、今ではライターが当たり前。

更にブックマッチなんか、平成の若者にゃ意味わかんないかも⁇

イメージ 1

ウィンストンのブックマッチ、持ってます

こいつを片手で《シュパッ!》と火を付けて、煙草に…

練習したなぁ~(≧∇≦)。

イメージ 2

ブックマッチのディテールについては、次回に…

See ya!

イメージ 1

以前紹介した NASCAR Winston Cup のジッポーに加え、別デザインのを今日はご紹介

このナスカー・ウィンストンカップのマークは、以前投稿した≪バックル≫にも採用されている、『イーグルデザイン』をモチーフにしたモノですな!

イメージ 2

見ての通り、裏面には当時の値札《\2,900》まで残ってる(安っ!)

イメージ 3

表面は全体に虫食い状に腐食してる…保管がいい加減なのがバレるネ(汗)。

これでも、新品未使用デッス
今後も使う予定は無いので、劣化するのを止められない…


製造/月
1993/10

See ya!

ゴールデンウイーク後半。
今日から4連休ですが、予定は有りまっか⁈

毎年、これといってどこにも行かず、近場で過ごすんさ~。

だって、混むの嫌だから…
待つのキライ


イメージ 1

そういえば、祝日に玄関先に《国旗》を掲げているお宅って、メッキリ見なくなったね。

そういうワタシも出したこと無いのだけど…

代わりにウィンストンのレース・フラッグを天日干しします!


イメージ 2

でもでも、色あせると嫌だからサッサと室内に戻す

1995年製

See ya!

イメージ 1

写真のウィンストンは、ベトナム戦争時に兵士に配給されたモノとの触れ込み。

ナント! こちら4本入り

イメージ 2

パッケージの底には、《無料、非売品》の記載も在る。

イメージ 3

サイドには、《注意、タバコを吸うと健康を損なう恐れがあります》の記載と、《全ての州で適用される税金は、R.J.Reynoldsタバコが払ってます》が書かれてる(ハズ)。


しかし、本当に戦場で吸ってたんだろか⁈
箱絵のおね~ちゃんからは、ピリピリ感が伝わってこねえもんな。

パッケージは、相変わらず配色がカッコいい!
スリムでタイトな大きさは確かにかさばらないし、吸い切り4本ってのも良さげですわな⁈

このパッケージで市販されたら、意外とヒットしたりして…!


1970年代(詳細不明)

See ya!

↑このページのトップヘ